7月17日、本区会議室にて総代27名及び役員、事務局など出席のもと平成25年度 第1回臨時総代会が行われました。 当日は、平成24年度事業報告や平成25年度一般会計補正などを審議し提出議案どお り全て可決されました。 また、本区役員の改選(平成25年8月8日任期満了)に伴う、役員総選挙について、 選挙会が行われ、資格審査の結果、次期役員が決定されました。
カテゴリー: 最新情報
7月3日、杵臼ため池水神宮前にて、杵臼ため池水神宮祭が行われました。 当日は、あいにくの悪天候でしたが、地元関係者及び本区役職員出席のもと 一年の安全などを祈願いたしました。
平成25年6月版 広報誌「水土里ネットくりやまだより」を発行しましたので、 お知らせいたします。 平成25年度6月版
本区を退任、退職された役員、職員で構成される栗山土地改良区OB会(道順正司会長) が28日会員11名が参加し「鴻業頌」水利組合創始80周年記念碑周辺の美化、清掃 活動として草刈、木の剪定、ゴミ拾いを行いました。
カテゴリー: 活動報告
継立小学校の3年生から6年生までの生徒が5月22日、継立の片山肇さんの圃場で田植えを行い 指導、協力として空知総合振興局南部耕地出張所、栗山ウォーターリフォームの会、本区から多数 の職員が出席致しました。 生徒たちは裸足で水田へ入り、泥の温かさを感じながら全員で約4畝(せ)の水田を1時間 かけて苗を植えていきました。
ページの先頭に戻る