トピックス


2022年09月02日(金)

9月1日、川端ダムにて令和4年度 断水式が行われました。

当日は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、小規模での開催でしたが、

新役員及び職員など関係者出席のもと行われ、今年も無事に通水を終えました。

 

  

2022年07月20日(水)

継立小学校3、4年生13名を対象とした農業水利施設見学会を14日に行いました。

札幌開発建設部、空知総合振興局、空知総合振興局南部耕地出張所のご協力のもと
夕張シューパロダム、川端ダムの見学と当区施設周辺の清掃活動を行いました。

ダムでは2つのダムの役割やその違い、栗山町への水の流れを学びました。



 

2022年07月08日(金)

7月1日、杵臼ため池水神宮前にて、令和4年度 杵臼ため池水神宮祭が行われました。

当日は、地元関係者及び本区役職員出席のもと、一年の安全などを祈願いたしました。

 

  

2022年04月25日(月)

4月25日、川端ダム水神宮前にて令和4年度 通水式が行われました。

当日は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、規模縮小し一部の関係者のみでの
開催とさせていただき、通水中の安全と稔りの秋を祈願いたしました。
 

  

2021年09月02日(木)

8月31日、川端ダムにて令和3年度 断水式が行われました。

当日は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、小規模での開催でしたが、

新役員及び職員など関係者出席のもと行われ、今年も無事に通水を終えました。


  

ページの先頭に戻る