4月25日、川端ダムにて平成23年度 通水式が行われました。 当日は、あいにくの雨模様により倉庫内での執行となりましたが、来賓として札幌南農業事務所 大夕張ダム管理所、南部耕地、栗山町役場、そらち南農協などから出席を賜り、通水中の安全と 稔りの秋を祈願いたしました。
カテゴリー: 最新情報
4月4日、栗山土地改良区より栗山町へ義援金6万7600円を手渡しました。 2011年3月11日に起きた東日本大震災に伴い、通常総代会や用排水調整委員会など の際に集められたもので、日本赤十字社を通して被災地の復興資金として充てられます。 皆さま、ご協力ありがとうございました。
カテゴリー: 活動報告
定例用排水調整委員会が1日、本区会議室にて用排調整委員20名 理事長、理事、事務局出席のもと開催致しました。 本年度の利水計画等について協議致しました。
3月28日、本区会議室にて総代29名及び役員、事務局など出席のもと平成22年度 通常総代会が行われました。 当日は、来賓として栗山町長、栗山町産業振興課長、そらち南農業協同組合専務理事 にも出席いただき、平成22年度一般会計補正や平成23年度事業計画・予算などを 慎重審議し、提出議案どおり全て可決されました。
2月25日、ホテルパラダイスヒルズにて、南学田及び阿野呂地区の受益者と本区役職員ほか 関係者出席のもと、南学田・南学田北部地区竣工式が執り行われました。 当日の竣工式には、来賓として栗山町長、町議会議長、農協組合長、農業委員会会長などの 出席を賜りました。 また、終了後には地元期成会により祝賀会が行われました。
ページの先頭に戻る